用語集

東京都条例(東京都キャップアンドトレード制度)

正式名称:「温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度」
大規模事業所(前年度の燃料、熱、電気の使用量が、原油換算で年間1,500kL以上の事業所)にCO2排出量の削減義務を課す制度のこと。

参考:https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/large_scale/overview