JNEではJ-クレジットとFIT非化石証書も取り扱っております。これらの商材に関するご相談についても下記お問い合わせボタンよりお気軽にお問合せください。
J-クレジットとは
J-クレジットは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。本制度により創出されたクレジットは、経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成やカーボン・オフセットなど、様々な用途に活用できますが、国際的な環境イニシアチブであるRE100やCDPの利用には、再生可能エネルギー(電力や熱)に由来するJ-クレジットのみが再エネ調達量(電力量:kWh、熱量:MJ)として報告することができます。
J-クレジットをご検討の際は下記お問い合わせボタンよりお気軽にお問合せください。
購入から使用までのフロー
ご相談・
見積り提示
契約締結
※お客さまの専用口座へ移転無効化手続き
※無効化はお客さまで実施J-クレジットの利用についてはJ-クレジット制度のホームページをご確認ください
J-クレジット制度 https://japancredit.go.jp/
非化石証書とは
FIT非化石証書をご検討の際は下記お問い合わせボタンよりお気軽にお問合せください。
購入から使用までのフロー
ご相談・
購入量の確認
見積り提示
契約締結
非化石証書の発行
FIT非化石証書の制度については一般社団法人日本卸電力取引所のホームページをご確認ください
一般社団法人日本卸電力取引所 https://www.jepx.jp/nonfossil/market-data/
よくあるご質問
J-クレジットの種別(省エネ・再エネ・森林等)についてご選択いただくことは可能ですが、お問い合わせ時にご利用目的(制度利用、自社PR等)をお伝えください。販売状況によってご希望のクレジットがご用意できない場合がございます。
FIT非化石証書は、当社が仲介事業者として非化石価値取引市場からお客さまに代わり調達してきます。入札参加条件でご希望の電源種別等をご指定ください。お客さまがご指定する入札条件によってはご希望の電源種別が調達できない場合がございます。詳細はお問い合わせください。